治療でお悩みの方– category –
柏の整体院「careてらす」では、治療に関するお悩みを理学療法士がわかりやすく解説しています。病院に行くほどではない体の違和感や慢性的な不調、産後の体の変化など、整体の視点から安心して読める情報を発信。症状に合わせたケアの工夫やセルフケア方法も紹介しています。
-
便秘
昔から便秘気味で、お腹の張りが辛いです。 産後からお腹の張りと違和感があって、ずっと苦しいんです…。 便秘は種類によっては、姿勢や体幹筋・骨盤底筋の働きを見直すことで改善することがあります。仕組みを知って、一緒に改善していきましょう! 腸... -
足部の痛み
産後の生活で、なぜか足が痛いんです 最近かかとが痛くて歩くのが大変 足の痛みは炎症によるものや筋肉の硬さによるものが多いです。足の調整で良くなることが多いので、諦めずにしっかりと改善させていきましょう! 意外と多い?足の痛み 今までわたしは... -
膝の痛み
最近膝が痛くて…整形外科にも行ったけど、年齢のせいだからしょうがないと言われてしまって…このまま歩けなくなってしまったらどうしよう… 膝関節は人体で最も大きな関節です。この大きく大切な膝関節に痛みがあると、日常生活に支障が出ます。 このような... -
手術が終わってもまだ傷が痛い
産後半年くらい経っているのに、帝王切開の傷がまだ痛みます。傷の近くにしこりのようなものもあるし… 乳癌の手術をしたんだけど、傷回りが攣れるような痛みがあったり、腕が挙がりにくいんです。 人工股関節の手術をしたんだけど、傷の周りの赤みが減らな... -
首の痛み・肩こり
デスクワークやスマホを見ることが続いて、首が痛くて頭痛がするわ 首が痛いから整形外科を受診したら、ストレートネックと言われたわ 首の痛みは、現代の生活では逃れることができない症状です。careてらすでは、痛みの原因を見つけ、痛みの緩和やセル... -
ホルモンのゆらぎ?更年期
最近体力が落ちたように感じます。それによく眠れなかったり気分が落ち込んだり… それは更年期の症状かも。閉経を挟んだ前後5年の約10年は更年期と言われ、ゆらぎの時期です。年齢でいうと平均で45歳~55歳の間ですね。 更年期の具体的な症状とは? のぼせ... -
坐骨神経痛
坐骨神経痛って言葉はよく聞くけど私の長時間立っているときのお尻の痛みは坐骨神経痛なのかしら? 坐骨神経痛という言葉はよく耳にしますよね。人によって原因が違うので、痛みの原因を探しましょう! そうだったの?詳しく知りたい! 坐骨神経痛はよくあ... -
腰痛の原因と対策
最近、腰の痛みがずっと続いているの。どうしてかしら?? 腰痛は原因が1つだけではないんですよ。一緒に原因をさがしましょう! 腰痛で悩んでいる人は多い 動けないほどの痛みではないけれど、ずっと続いている腰痛。 整形外科で調べてもらっても改善し...
1